ハイドロキノンは本当に危険?その副作用や安全な使い方を徹底解説

 

ハイドロキノンという成分をご存じでしょうか?シミの改善に大きな効果を発揮する成分で、でもハイドロキノンと聞くと少し危険、肌への刺激が強いというイメージを抱く方も多いでしょう。

ではハイドロキノンは本当に危険で、使わない方がいい成分なのでしょうか?

今回はそんなハイドロキノンについて、その効果や気になる副作用、肌への刺激、さらに、より効果的に安全に使用する方法などについて詳しくご紹介してみたいと思います。

気になるシミがある、メイクではカバーしきれないシミに悩んでいる、どうしてもシミを消したいといった方もぜひ参考にしてみてください。

1.ハイドロキノンとは?

ハイドロキノン配合のクリームの商品例
(出典:旭研純ハイドロキノン5%クリーム)

ハイドロキノンというのは、元は写真の現像に用いられる成分であり、

またそんなハイドロキノンには、肌内部に存在するメラノサイトという、シミの原因となるメラニン色素を作り出す細胞を減少させるという働きがあることもわかっています。

そのため、シミができるのを防ぐ効果が非常に高い成分となっていて、さらにこれからできるであろうシミを防ぐのはもちろんですが、

ハイドロキノンには、すでにできてしまっているシミの沈着を改善させるといった効果も期待できるようになっています。

そのことからハイドロキノンは「肌の漂白剤」と呼ばれることもあり、今では、クリニックや医療機関で用いられているのをはじめとして、市販の美白美容液やクリームなどにも配合されています。

2.ハイドロキノンは危険?

ハイドロキノンは、肌への副作用も報告されていて、そのことが原因で一時期問題にもなった成分であり、

さらに、2001年までは日本でもその配合が規制されていた成分でもあります。

というのも、ハイドロキノンには高い美白効果が期待できる一方で、それだけ皮膚への作用や刺激も強く、

例えば、その副作用として肌がヒリヒリしたり、赤みを生じたり、かゆみやかぶれが起こることもあります。

なかには、皮膚がまだら状に白くなる白斑という症状が起こることもあり、このハイドロキノンによる白斑トラブルが問題になったこともあります。

さらに、肌にできものや傷がある場合に使用することでそれらが悪化することもあります。

また、ハイドロキノンは紫外線に弱いという性質もあるため、シミが気になる箇所にハイドロキノンを塗布して、その後に紫外線を浴びると、そのシミが逆に濃くなってしまうこともあります。

他にも、ハイドロキノンは変性しやすい成分となっていて、長期の保存が不可能で、古いハイドロキノンを使ってしまうことでより強い刺激となってしまうこともあります。

このようなことから、アメリカでは、ハイドロキノンを化粧品に配合する際にはその濃度は2%以下に抑えるよう規制されているほどです。

ただ日本ではハイドロキノンの濃度の規制はないということです。

3.ハイドロキノンは使わない方がいいの?

このようにハイドロキノンには副作用もあり、とても気になるもので、シミが気になっても使用しない方がいいのでしょうか?

結論から言えば、ハイドロキノンはその使用方法に注意して、副作用もきちんと理解しながら使用することで効果的に使用することができるようになっています。

例えば、濃度が高いものはそれだけ肌への刺激が強くなってしまうので、濃度の低いものを選んで使用するようにする、

初めて使用する場合には、腕の内側などの目立たない部分に使用してみて、かぶれたりヒリヒリしたりしないかをチェックするパッチテストも行うようにする、

その際には、できれば1日くらいはパッチテストをして、1日経っても問題ないかを確かめてみるのもおすすめです。

特に敏感肌の方は必ずパッチテストを行いましょう。

またハイドロキノンは変性しやすく、長期保存ができない成分でもありますので、古くなったものは使用しないようにすることも大切です。

4.ハイドロキノンの正しい安全な使い方は?

ハイドロキノンは注意の必要な成分ではあるものの、正しく使用することでシミへの効果がとても高い成分となっています。

こちらではそんなハイドロキノンの効果を実感しながら、正しく、できるだけ安全に使用する方法をご紹介してみましょう。

●濃度の低い化粧品を選ぶ

まず、上記の通りに、ハイドロキノンはその濃度が高くなるほど肌への刺激、作用が強くなりますので、

特に初めて使用する場合には、できるだけ濃度の低いもの(できれば濃度が4%以下)のものを選ぶようにしましょう。

●パッチテストをする

またこれも上記の通りに、ハイドロキノン配合の化粧品を初めて使用する場合には、必ず目立たない箇所でパッチテストをしてから、使用してもい大丈夫かどうかを確かめてから使用するようにしましょう。

●ハイドロキノンは1日に1回、夜に使用する

ハイドロキノンの使用は、基本的には1日に1回だけにするようにし、

夜、洗顔した後、化粧水で整えた後の清潔な素肌に使用するようにしましょう。

ハイドロキノンを使用すると肌が敏感になりやすいので、化粧水はできれば、保湿力がありながらも低刺激なものを使用するのがおすすめです。

また、ハイドロキノンは紫外線に弱い成分で、使用した後に紫外線を浴びると逆にシミが濃くなってしまうことがあります。

ですから朝の使用はできるだけ避け、夜に使用するようにしましょう。

●ハイドロキノンをシミが気になる箇所から優しく塗布する

使用の際には、適量を守りながら、シミが気になる箇所を中心に優しく塗布するようにします。

シミの箇所に塗布したら、その後は顔全体に優しく塗るようにしましょう。

ハイドロキノンは夜に使用するようにし、朝の使用は避けるようにするのが基本ですが、

朝や日中に使用して、その後に紫外線を浴びなくてはならないといった場合には、外出する際には必ず日焼け止めを塗るようにしましょう。

また、日焼け止めの刺激が気になる方は、UV効果のあるパウダーファンデーションを使用したり、日傘や帽子などを使用して、きちんと対策してから外出するようにしましょう。

●ビタミンCやトレチノインと併用する

ビタミンCやトレチノインと併用することによって、ハイドロキノンだけを使用するよりもその浸透力を高めることができるようになっています。

特に、クリニックなどでハイドロキノンを使用してシミの治療を行う際には、ビタミンCやトレチノインを一緒に使用することも多く、

ご自宅でセルフケアを行う場合にも併用されると効果的でしょう。

その際には、ハイドロキノンを塗布する前に、ビタミンCやトレチノインが配合された化粧水を使用するのがおすすめなのです。

ですが、市販の化粧水の場合、クリニックで処方されるお薬と比べるとその配合量は格段に低く、効果もお薬よりはどうしても劣ってしまうようです。

でも少しでもハイドロキノンの浸透力を高めるために市販の化粧水でも併用されるといいでしょう。

5.ハイドロキノンは医療機関で処方してもらった方がいい?

日本では2001年にハイドロキノンの市販の商品への規制がなくなり、今では、ハイドロキノンが配合された美容液やクリームなども市販されるようになっていて、

どなたでも手軽に使用することができるようになっています。

ただ、先のとおりにハイドロキノンは効果が高い分、肌への作用や刺激が強い成分でもあり、肌質や肌の状態によっては様々な刺激が起こることがあります。

ですから、どうしてもシミを改善させたい、でも肌にできるだけ刺激を与えたくないといった場合にはクリニックや医療機関でケアをしてもらった方が安心でしょう。

クリニックや医療機関では専門医によりその方の肌の状態に適した診察を受けることができ、

またその方の肌の状態にあったハイドロキノンなどが配合された医薬品を処方してもらうことができます。

さらに、ビタミンCやトレチノインといったハイドロキノンの効果を高める医薬品も一緒に処方してもらうことも多いので、より安全に効果的にシミの改善を目指すことができるようになっています。

6.まとめ

いかがでしたか?

シミは本当に気になるもので、気を付けていても、いつの間にかできてしまっていたり、シミが大きかったり、濃かったりすると、ファンデーションやコンシーラーでも隠し切れなかったりして、

さらに気になってしまうものなんですね。

そんなシミの改善に効果的な成分としてハイドロキノンという成分があるんですね。

ハイドロキノンは、その効果の高さから、「肌の漂白剤」とも呼ばれる成分で、シミへの効果がかなり高く、シミ予防はもちろん、できてしまっているシミを改善させるのにも効果的な成分となっているんですね。

でも効果が高い一方で、肌への刺激も強い成分となっていて、一時期はそれが問題になることもあったんですね。

でもそんなハイドロキノンはその副作用や注意点についてきちんと理解し、正しく使用することによってシミへの効果を発揮してくれる成分でもあって、

こちらではそんなハイドロキノンの効果や副作用、注意点、正しく安全な使い方などについてもご紹介してみましたので、

何とかしたいシミがある、ハイドロキノンでシミケアがしたい、でもちょっと心配といった方もぜひ参考になさって、できるだけ安全なシミケアを目指しましょう!