スピルリナが女性を救う?その驚異の栄養に効果、お料理や飲み物に加えるアレンジ法に注意点も

スーパーフードとも呼ばれる「スピルリナ」には、豊富なビタミンにミネラル、たんぱく質にアミノ酸、食物繊維など、50種類以上もの栄養が豊富に含まれ、健康食材としても近年注目が高まっています。

そこで今回は、聞いたことはあるけれど実際にはよく知らないスピルリナについて、その不思議な生態や、どんな栄養素が含まれる?

その優れた効果や効能、さらに、毎日どのように取り入れたらいいのか、お料理や飲み物などのアレンジ法、摂取の際の注意点などについても詳しくご紹介してみたいと思います。

益々注目を集めるスピルリナを日々の健康、美容、美肌、若々しさのために100%活用してみましょう!

1.スピルリナとは?

スピルリナを拡大した様子

スピルリナというのは、藍藻の一種であり、また、35億年以上も前から生息しているといわれている藻でもあります。

今では、アフリカや中南米のアルカリ度の高い塩水湖などに生息していることが多く、

またそれは、葉緑素(クロロフィル)により光合成を行うという植物の特性とともに、

グリコーゲンという動物の体内にしか蓄えられていない成分も有しており、動物と植物の両方の特性を持ち合わせている、非常に珍しい生物でもあります。

ちなみに、スピルリナはラテン語で「らせん」や「ねじれる」という意味を持ち、

実際にスピルリナは、その細胞が螺旋のようにねじれている形をしているのも大きな特徴となっています。

2.スピルリナの優れた栄養価とは

そんなスピルリナが大きな注目を集めているのには、非常に優れた栄養価を誇っていることが認められているからです。

例えばそれには、ビタミン、ミネラルにたんぱく質も豊富に含まれていることもわかっていて、

特にたんぱく質は、50~70%がたんぱく質で占められているほどで、

たんぱく質が豊富な肉類や魚類、豆類と比較しても高い含有量となっているということです。

さらに、ビタミンであれば、

・βカロチン(ビタミンA)
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンB6
・ビタミンB12
・ビタミンE
・ビタミンK
・ナイアシン
・ビオチン
・葉酸
・パントテン酸

など、

ミネラルであれば、

・カルシウム
・マグネシウム
・カリウム
・鉄
・ナトリウム
・亜鉛
・リン
・銅

なども含まれていることもわかっています。

さらに、アミノ酸も豊富で、

例えば、

・ロイシン
・イソロイシン
・リジン
・シスチン
・フェニルアラニン
・チロシン
・トリプトファン
・スレオニン
・バリン
・グリシン

など、多数含まれていて、

なかでも、人の体内では合成することのできない必須アミノ酸は全て含まれているということです。

そして食物繊維なども豊富で、その栄養素の数は実に50種類以上にものぼるとされています。

さらに、その消化吸収率は、95%ともいわれ、摂取するとそのほとんどが体内へと吸収されるため、栄養素を効率的に取り入れることができるようになっているのもその大きな特徴となっています。

3.その効果や効能は?

ではこのような優れた栄養価を誇るスピルリナにはどのような効果や効能が期待できるのでしょうか。

例えば、

●抗酸化効果

スピルリナは35億年も前に地球上に生まれた生物であり、今もなお命が受け継がれているほどに生命力に優れた生物となっています。

さらにそれは、強力な紫外線などからも身を守ることができるほどに高い抗酸化作用を誇っていて、

実際にスピルリナには、ビタミンEやβカロチン(ビタミンA)などの高い抗酸化作用を誇るビタミンに、

クロロフィルやカロテノイド、フィコシアニンといった栄養素も豊富で、それらにもまた高い抗酸化作用が認められています。

●アンチエイジング効果、老化防止効果

高い抗酸化作用で老化防止、若々しい女性

このようにスピルリナには高い抗酸化作用があることから、体に取り入れることによっても抗酸化作用を発揮して、

体内に蓄積する活性酸素を取り除いてくれるといった効果も期待できるようになっています。

そしてそのような活性酸素は、体内の細胞や血管にダメージを与え、老化を進めてしまう原因にもなってしまうものでもあることから、

活性酸素が取り除かれることにより、細胞や血管のダメージを防ぎ、若々しく保つといった効果、

また、肌の若々しさも保って、しわやシミ、たるみを防ぐといったアンチエイジング効果も得られるようになっています。

●美肌、肌荒れ防止効果

豊富なビタミン、ミネラルで美しい素肌

スピルリナには、抗酸化や血行、代謝を促してくれるビタミンEやβカロチン、

そして、皮膚や粘膜を健やかに保ってくれるビタミンB群などが豊富であり、

さらに、肌内部でコラーゲンや肌細胞を作り上げる元ともなるアミノ酸も豊富であることから、

潤いの保てる、キメのなめらかな素肌や、ふっくらとしたハリ、弾力のある素肌を育てるといった美肌効果にも優れたものとなっています。

また、肌の水分量や油分のバランスを整えてくれる効果もあることから、ニキビや吹き出物などの肌荒れの改善、予防の効果も期待できるようになっています。

●免疫力を高める効果

スピルリナで免疫力が高まり、生き生きとした女性

スピルリナには免疫力を高めるといった効果も期待できるようになっていて、

それは近年の臨床研究において、摂取することによってリンパ球が活性化されるという結果が得られたからです。

そして、免疫力が高まることにより、あらゆる病気への抵抗力が高まったり、

特に、ウィルスや細菌への抵抗力が高まり、あらゆる感染症にかかりにくくなるといった効果も期待できるようになっています。

●便秘改善

豊富な食物繊維ですっきりとしたお腹

スピルリナには食物繊維も豊富に含まれていて、

そんな豊富な食物繊維によって腸の働きが高められ、便通をよくしてくれるといった効果も得られるようになっています。

腸内で老廃物を巻き込みながら排出を促してくれるようになっていますので、便秘の解消や予防、デトックスにも効果が期待できるようになっています。

●ダイエット、肥満防止

優れたデトックス効果、代謝をよくする効果でスリムな女性

このような豊富な食物繊維によって、便通が改善され、デトックスが促されることによって、

体の代謝もよくなり、ダイエットや肥満の予防、改善にも効果的となっています。

またスピルリナには、必須アミノ酸をはじめとするアミノ酸も豊富に含まれており、

特に、BCAAと呼ばれるアミノ酸も含まれていることから、そんなBCAAにはリパーゼという、体内で脂肪の燃焼を促す酵素を活性化させる働きがあり、

体の代謝もより高まり、体脂肪を燃焼させて、よりダイエットも促してくれるようになっています。

●アレルギー改善

アレルギー症状に悩む女性

スピルリナには、免疫力を高める効果があり、そのことでアレルギー体質の改善といった効果も期待できるようになります。

さらにスピルリナには、体内で炎症やアレルギーの症状を抑える働きをするホルモンの分泌を促すといった有効成分が含まれていることもわかっており、

その有効成分の働きによっても、アレルギーの改善を促し、例えば、花粉症やアトピーといったアレルギー症状の改善、予防にも効果が期待できるようになっています。

●貧血改善、予防

スピルリナには、鉄分も豊富に含まれ、また、その吸収率も非常に高くなっていることから、鉄分も効率的に摂取することができるようになっています。

そのことで、毎日の食事からだけでは不足してしまいがちな鉄分も補うことができ、貧血の予防や改善にも効果的とされています。

●血圧やコレステロールを正常に保ち、生活習慣病予防

血圧やコレステロールが正常に保たれ、健やかな女性

スピルリナに含まれる豊富な栄養素、また、塩分の排出を促してくれるカリウムに、老廃物の排出を促したり、余分な糖質や脂質の吸収を抑えてくれる食物繊維も豊富に含まれていることから、

血圧やコレステロールも正常に保ったり、血糖値の上昇も抑えて、あらゆる生活習慣病予防にも効果が期待できるようになっています。

4.スピルリナはどうやって取り入れる?

このようにスピルリナにはあらゆる優れた効果が期待できるようになっているのですが、

では実際に取り入れるにはどのような方法があるのでしょうか?

今では、

・食事で取り入れる
・サプリメントで取り入れる

という方法があります。

スピルリナ自体、まだまだ広く知られているわけではありませんが、その優れた栄養価や、スーパーフードとも呼ばれていることから、

最近では、それを乾燥させて粉末化したパウダーや、錠剤やカプセルになったサプリメントなども市販されるようになりました。

スピルリナパウダーのパッケージ
出典:スピルリナ普及会スピルリナパウダー

パウダーであれば、毎日の料理に加えて、取り入れることができるようになっていますし、

サプリメントであれば、そのまま飲んで、より手軽に取り入れることができるようになっています。

5.スピルリナってどんな味?おいしいの?

スピルリナのパウダー

スピルリナの味は、製品によって違いはありますが、

藻であることから、特有の味や、ちょっとしたほろ苦さ、青くささもあるようです。

また食べる人にもよりますが、なかには、海苔のような味、海苔と抹茶を合わせたような味で、おいしいと感じる方もいれば、

その独特の青くささが苦手と感じる方もいるようです。

おいしいと感じる方はパウダータイプを使用して、お料理に活用して取り入れてみるのもいいですし、

苦手と感じる方は、無味無臭のサプリメントで取り入れるのがおすすめですね。

6.スピルリナのおすすめの食べ方、アレンジ法

パウダーで取り入れるのであれば、そのままというよりも、いろいろなお料理に活用するのがやっぱりおすすめですね。

そこで、特におすすめなスピルリナの食べ方もご紹介してみましょう。

●お味噌汁やスープに混ぜて

スピルリナ入りのお味噌汁

スピルリナには海苔のような風味もあることから、お味噌汁にぴったりなんですね。

多く加えてしまうと、スピルリナの風味が強くなってしまうので、お味噌汁1杯にスピルリナ小さじ1杯くらいが適当でしょう。

また、和風スープなどにも風味がマッチするので、スープに加えるのもおすすめで、やっぱりこの時も、スープ1杯に小さじ1杯くらいを少し足すようにしましょう。

●お料理にトッピングする

スピルリナは、お料理にトッピングしても手軽に取り入れることができますね。

やっぱり海苔のような風味があることから、お好み焼きやたこ焼きのトッピングに、青海苔の代わりに少し振りかけてもいいですし、

和風のメニューに合うことから、和風サラダや和風パスタにトッピングしてもいいですね。

サラダには、ドレッシングなどにパウダーを混ぜて、スピルリナドレッシングにして、それをかけてもおいしくいただけます。

サラダにスピルリナをかける様子

他にも、だし巻きや焼き魚などに少しトッピングしてみるのもいいですし、色々なメニューに混ぜてみて、合うものを見つけてみるのもいいですね。

●練り物やカレーに混ぜても食べやすい

他にも練り物に混ぜてみるのもいいでしょう。

ハンバーグやつくねのタネを作る時に、混ぜ合わせたりしても、手軽に取り入れることができ、

おいしそうなハンバーグ

さらに、スピルリナの風味が少し苦手といった方で、でもスピルリナの豊富な栄養を取り入れたいといった方であれば、

カレーなどのスパイスの効いたメニューに少し混ぜると、違和感なく、おいしく食べることができるので、おすすめですね。

●野菜ジュースやスムージーに混ぜる

新鮮なスムージーや野菜ジュース

健康志向の方で、野菜ジュースやスムージー、青汁をよく飲むといった方なら、それらに少し混ぜてもいいですね。

野菜や果物の栄養価にさらにスピルリナの栄養も加わってより効果的です。

また、豆乳や牛乳に混ぜても、味がまろやかになって、取り入れやすくなりますので、

ご自分でスムージーを作るといった場合には、豆乳や牛乳を混ぜたり、

さらに、バナナやアボカドといった、濃厚で、味をまろやかにしてくれるものとも相性がいいので、そのような食材を混ぜるのもおすすめです。

●パンやスイーツを手作りするなら、生地に混ぜて

スピルリナを生地に練りこんだロールケーキ

パンやケーキ、パンケーキ、クッキーなどを手作りするといった方であれば、そのようなものに混ぜてもいいですね。

パウダーなので、生地作りの時に簡単に混ぜ合わせることができるようになっていますし、

さらに、パスタや餃子、おそばなども、生地から作るといった方であれば、それらの生地に混ぜ合わせて作ってみてもいいですね。

スイーツやパスタなどを普通に食べただけでは摂ることができないビタミンやミネラル、食物繊維も摂ることがができるようになり、

見た目にも、ほうれん草を混ぜたような鮮やかな緑色にもなって、いつもとは一味違ったお料理やスイーツにもなるんですね。

7.注意点や副作用はある?

このように、豊富な栄養価で、スーパーフードとしても注目されているスピルリナですが、

取り入れる際に注意点や副作用などはあるのでしょうか?

最近では、このような豊富な栄養を取り入れることができる一方で、食べ過ぎると体調を崩してしまうといった報告もあるようです。

また、食物繊維も豊富なことから、食べ過ぎたり、体質、体調によってはお腹が緩くなることもあるそうです。

ですから、サプリメントから取り入れる場合には、必ず用法、用量を守って摂取するようにし、摂り過ぎには注意しましょう。

また、パウダータイプのものをお料理などで取り入れる場合には、

例えば、スピルリナパウダーをスプーン1杯(4g)程度でも、120g分の緑黄色野菜のβカロチンも摂ることができ、

これは、1日分の摂取量に相当する量だということです。

スプーン1杯のスピルリナ

ですから、パウダータイプのものも、1日に摂る量はスプーン1杯程度に留めておくようにするのも安心です。

●国内産、オーガニックのものを選ぶのもおすすめ

また、スピルリナを購入する際にも、外国産のものではなく、できれば国内産のものを選ぶようにし、

さらに、まだ少ないかもしれませんが、できれば、オーガニックのものを選ばれるとより安心でしょう。

8.まとめ

いかがでしたか?

最近、スピルリナという健康素材が注目されていて、それには、ビタミンやミネラル、アミノ酸、たんぱく質に食物繊維など、

50種類以上もの栄養素が豊富に含まれていることから、スーパーフードとも呼ばれるほどなんですね。

そのことから、今ではスピルリナを効果的に摂ることができるサプリメントやパウダータイプのものなどもあって、手軽に取り入れることができるようになっているんですね。

こちらではそんなスピルリナについて、その不思議な生態や、それに含まれる豊富な栄養素、その優れた効果や効能、

さらには、日ごろどのようにスピルリナを取り入れたらいいのか、おすすめの取り入れ方、取り入れる際の注意点などについてもご紹介してみましたので、

ぜひ、参考になさって、スピルリナの効果で、毎日の健康維持、美容、美肌、若々しさにもお役立てください!

よろしければシェアをお願いいたします。